添削集2(宮脇カルチュアー教室)

 

『課題 広い』

(原句)                  (添削)

1 広角のレンズでまるごと笑顔撮る      広角のレンズへ笑顔こぼれそう

2 縄張りの広さを神の名で競う        縄張りの広さ神々競い合う

3 世間とは広いようでも狭いもの       高松は広いが友にすぐに会い

4 広々と明日多夢ランド子ら駆ける     広すぎる明日多夢ランド子ら駆ける

5 広い田の稲刈る後に烏群れ        稲刈った後広い田に烏群れ

6 広々とした部屋要らぬ老夫婦       広い部屋などは要らない老夫婦

7 真実を探すに空が広すぎる         温かい心に触れた広い空

8 広い目で見てくださいね審査員      広い視野しっかり持った審査員

9 運動会あっというまに輪を広げ       運動場生徒ら広い輪を広げ

10 飛行雲広い大空線を引く         飛行雲裂いている広い空

11 幅広い話題持つ友羨まれ         幅広い話題持ってる友の耳

12 広いはずの地球戦の音を聞く       戦いが広い地球を駆け巡り

13 広大なレオマワールドひっそりと     広い土地レオマワールドひつそりと

14 投げ石に波紋広がる玉之浦        石投げた波紋広がる玉藻浦

15 老いてなお広い心で健やかに      皆広い心を持って老いを生き

 

 

課題『秋』

   (原句)                 (添削)

1 眼が覚めて秋の気配に何着よう     長袖に着替えと秋の気配する

2 山里は秋真っ盛り柿栗と        柿熟れて山里秋が真っ盛り

3 秋雨が肩を濡らして軒を借り      秋雨に肩を濡らして軒を借り

4 鉦太鼓夜風に乗って秋運ぶ      鉦太鼓夜風に乗せて秋盛り

5 秋風が頬を触って衣替え        秋風が頬に触った衣替え

6 イソップの話始まる秋の虫       イソップの話し怯える秋の虫

7 秋祭り広田の森で鳴り響く       秋祭り広田神社に鳴る太鼓

8 秋を連れ祭り電車で金毘羅へ     秋大祭一家揃って乗る電車

9 お世継ぎが待たるる秋は話し好き   秋たけて話題にのぼる雅子様

10 秋日和心弾ませ遠出する       キャンプ車に一家を乗せる秋日和

11 秋刀魚焼く門から匂う金木犀     秋刀魚焼く厨金木犀匂う

12 秋の絵はコンチキチンで濃ゆくなる  お祭りの鉦が濃くする秋の彩

13 秋祭り五穀豊穣と獅子が舞う     秋祭り五穀豊穣祝う獅子

14 秋刀魚焼く匂いに釣られ猫のそり   秋刀魚焼く匂いによその猫のそり

15 満濃の秋桜畑風薫る          満濃のコスモス畑風渡る

 


 添削集へ